デイトレ結果 2020.9.30 および9月振り返り。トータルマイナスでも成長を感じるぞ~![-14,754円]

皆様、本日、そして今月もお疲れさまでした! ■9月を振り返って■ 残念ながら、トータルでマイナスになってしまいましたが、今月は成長を色々実感できたので、次への希望がかすかに見えてきたのかなと思います。 ①(以前よりチャートの動きが)読める…!読めるぞ…!! はい。このためだけに↑のしょうもないコラ画像を作ってました。 ちなみに石板のチャートの銘柄分かった方には、・・・えーと・・・。 褒めてつかわす! さておき。 9/29の日記に書いた通り、左側を意識できるようになりつつあるからです。 戦術も単にライン抜けを狙うのではなく、価格帯を意識できるようになりつつあります。 これは大きい! ② パニック対策 パニックになると、アホなトレードを連発して大負けすることが認識され、対策としてトレード中にロックな音楽を流すことである程度防止できることが分かりました。 負け率の減少につながることが期待できます! 今後。 実は今月で生活費を稼ぐ目途が立たなければ、バイトか何かを始めようと思っていました。そろそろ貯金が心もとなくなってきたからです。 ただ、上記の通り少しずつレベルアップしてきている状況。 もう一か月だけ頑張ってみるか、どうするか、考えてみます。 ■9/30のトレード結果■ ・収支 ブイキューブ +400円 ファーマフーズ ±0円 キャリアリンク +900円 -------------------------- +1300円 相変わらずしょぼいですね! しかし、ある程度勝率が期待できるエントリーが確立したら、ロットと引っ張りを上げていく考えなので、実はこれに関しては焦っていないです。 ・9月収支 : -14,754円 ■9/30のトレード詳細■ ・ブイキューブ +400円 事情で朝一はトレードできなかったので、途中からの参戦でした。 最初からトレードできていたら、今日の最安ポイント(図中ピンクの○の所)を狙えたかもしれません。 今日は9:40頃の斜め抜けからの上昇を狙いました。 でもすぐに撤退してしまい、微益。 次の上昇を狙えなかったのが反省点です。「残心」ができるようになるのは継続...