[-9,231円] いい所なし | デイトレ結果2021.1.28

皆さま、今週もお疲れさまでした! 昨夜はあまりにもメンタル・体調ともにしんどくて、色々ルーティーンをさぼってリフレッシュに努めました。 かつ、本日1/29はノートレにしました。 昨日の振り返りとブログ執筆をやらなければいけないというのもありましたが、それ以上に、昨日で大幅マイ転した2月収支を何とかしてプラ転させようと無理なトレードをするのが目に見えていたからです。 休んでよかったかな。 見ていましたが、本日1/29も私にとって難しそうな相場でした。少しだけイメトレしたんですが、イメトレですら勝てない。笑 ここ数日、全く勝てなくなってきました。週末で何か光を見出さなければと思っています。 そんなわけで、今日は朝7時から割と真面目に振り返りとブログ作業やってたんですが、なんと丸一日かかってしまいました。昨日やってたら徹夜では済まなかったな…そういう意味でもサボってよかったw では、大変遅くなりましたが、昨日の振り返りです。 ■振り返りと反省■ ・技術面 いい所が一つもありませんでした。一度もまともに利確できませんでした。 分かったことは、今のままでは通用しないという事でした。 いいエントリーはほとんどありませんでした。後から見れば、中途半端な抜けで上昇期待で入って貫通ばかりでした。 武器未満とは言え、 これまでの勘と経験に基づく逆張りエントリーがこの2日間全敗 。全く通用しないのは正直ショックでした。もう数日前からちょっと雲行き怪しい気はしていたのですが・・・。これはヤバいです。 普段使いできる武器探しが喫緊の課題です。 武器が無いなら作ることを優先すべきなのに、その作業の辛さからつい”楽しい”トレードにかまけて少しサボり気味でした。 武器なしでも少額ながら、なんとなく利益を出せて来てしまっていたのが、逆に良くなかったかもしれません。ちょっと気合いを入れなおそうと思います! ロスカットもダメでした。特に最大損失を出したHMT。ガラみたいな下落に巻き込まれて頭真っ白。 速攻切るべきところでナンピン/投げるはずが両建て/底で投げという三重殺! エントリーした時点で2種類の貫通パターンの対処を作ろうとしていたんですが、「ガラ」のパターンは想定外できてなかったのがNGでした。マニュアルに反映します! 銘柄選定もダ...