[-203円] かみ合わない!| デイトレ結果 2021.1.8
皆さま、一週間お疲れさまでした!
年明け1週目終えて、なんだかすっごく疲れましたw
この3連休でしっかり休養を取りつつ、来週の準備を進めようと思います。
というか、一回作った振り返り画像の一部を保存し忘れてしまってたようで、やりなおしですっごいタイムロスと精神ダメージがががw
やっぱり疲れてるみたいです・・。このあといったん、休もうかなと思います。
という訳で、早速振り返りに参ります!
スーパー美化青葉は恥ずかしいので1回きりの登場とさせていただきます。
■振り返りと反省■
・総評
タイトルの通り、今日はいつもに増して、かみ合いませんでした。
- ロスカットを神速で実施したら早すぎたようで、そこが底でそこから上がる!
- 逆にロスカットをちょっと躊躇したら一段下まで連れていかれる。
- 祈ったあげく、戻りで売ったらそのまま空高く上昇。
- 逆指値が、何度もギリギリ刺さらない
- 落ちてこないな、と指値を取り消した直後に落ちてくる。
ちょっとへこみますw
実力不足はもちろんありますが、それに加えてコンディションが今一つだったのも影響しているのかもしれません。
昨夜寝るのが遅かったのに、なぜか布団に入ると目がさえてしまって明け方まで寝られず。
いつもより頭が働いていなかったかも。
加えて、パルさん朝の配信開始の通知で目を覚ますという大寝坊をしてしまい、いつもはその前に済ませている準備も中途半端でした。また関連して用事が発生して、おいしい時間帯の9:10~9:30まで離席を余儀なくされる場面も。
こういったことが重なって今日は結果が振るわなかったのかもしれないです。
生活リズムを崩すのは本当に良くないと改めて実感したので、今後気を付けようと思います。
・技術面
今日は指値貫通されてお祈りが1回ありました。逆にロスカットが早すぎて無駄な損失になってしまったケースもありました。
基本はすぐ切るべきなんでしょうが、どこで切るかはケースバイケースだよなぁとも思っています。ロスカットラインの設定のルール化を少しずつ進めていますが、まだ多くのケースをカバーできていない状況なので、引き続き進めていこうと思います。全パターンの網羅は無理なのかもしれないですが、出来るだけやってみようと思います。
あと、売りをぶつける板が消えた場合が困りますよね。その場合、成売するとすごく下に投げることになり、大体その直後に買いが湧いてぐぬぬってなるしで、難しい。。
今日は追いかけ買いをしてしまった場面もありました。指値を上げても上げても置いて行かれ、買えた時にはもう高値という状況に追い込まれてしまいました。
買うなら、一発で買わないといけないですね。順張り的なINの練習、まだまだ足りないなぁ。引き続き練習してIKZO! ハァー!
・メンタル面
今日は比較的安定していました。
チャンスでギリギリ入れないケースがなど、危ない場面もありましたが、今日はフラストレーションをそれほどためず、「まいっか」で済ますことができました。
昨日Twitterでいただいたアドバイスが早速効能を発揮しました。ありがとうございます。
・収支
トレード内容からすると、この程度の損失で済んだのがミラクルです。よかった。
■トレード詳細■
・セキド(+100円)
①9:03 (買)1142円*100株:ここで反発すると踏んで、逆張りIN。
9:03 売訂正:1151円→1149円
9:05 →1139円→→1151円→1143円
1140切ったらロスカット、と思っていたのに一瞬で下に行ったので投げられず。
途中から、戻るやつだ、と思い始めたので、指値を当初利確目標に戻す。
②9:06 (売)1143円*100株[+100円]:買い板があるうちに、と投げたらその瞬間に上がっていった。
一体なんやねんw悔しいなぁ・・・・
含み損でかなり焦ってしまった。処理の練習になってない証左ですなぁ。
利確チャンスを逃してしまったけど、損も出なかったし「まいっか」で済ませられた。
昨日Twitterでいただいたアドバイスが早速効能を発揮しました。ありがとうございます。
底がダブルボトム風味なので、どうせ戻りを待つなら、ここでもう1枚入れるとかも有効だったのかもしれない。
でも、下手をすると買い増しで下落もあるので、使いどころ難しいなぁ。まだナンピン的なのは封印にしよう。
・ツインバード (-300円)
まとめ中にアラームが鳴ったので対面②①10:56 (買)1802円*100株:逆張りIN。
②10:57 (売)1799円*100株[-300円]:ロスカットを1800円割ったら、に設定したので、割った瞬間投げたら上がったよーーームズカシイ。
売ったとたん上がっていったので追いかけ買い
10:57 買変更:1802円→1804円→1807円
③10:58 (買)1807円*100株:気が付いたら高く買わされていた。
1830円位を利確目標と考えていたけど、上がらない。
④11:01 (売)1807円*100株[±0円]:かろうじて同値撤退。
追いかけ買いで高値掴みしてしまった。
買うなら、一発で決めないと、残念なことになるな・・・思い切り大事!!
■未遂トレード■
・FDK
離席していて、上昇の起点で入れなかったので、そもそも望み薄。
9:30 買取消:1932円
押し目でINを狙ったけど、上の方での動きが限界感を醸し出していたので取りやめ。
・SOSEI
9:44 買取消:1923円増担通知画面の処理と、モードが返済になっていた影響で、ギリギリ入れなかった。
くっそーーw あと0.2秒くらい早ければ・・・
9:46 買訂正:1932円→1931円
9:47 →取消
もう一度落ちてこないかな、と待ってみたけど、雲行き怪しい(下値切り上げがへたってきた)ので取りやめ。
・Kaizen
9:57 買訂正:1535円→1532円9:58 →取消
1530円を超えたので、ライン上で押し目を狙おうとしたけど、
抜けが甘い気がしたので、取りやめ。これはやめて正解だった。
チャンスは次にあった!!
諦めずに観察を続けるといい場合もありそうだ。
・黒田精工
買取消:1849円1860円抜けの押しを狙うことにした。
三角持ち合いだったので、1850円位かと思って、押し目を待ったら、1860円で上がっていったのであきらめて、取消。
取消した直後に落ちてきたじゃーーーん。
この時は1860円で待てばよかったと思ったけど、読みは正しかった。
あともう少しだけ待てればなーーー。悔しいなぁ
・中国工業
10:05 買取消:1153円
押し目を狙おうとしたけど上昇が陰ってきたので取りやめ。
10:08 買取消:1121円
急落があるとすれば、MAXこの辺かな、と指値を入れたけど届かなかった。
まとめ中にアラームが鳴ったので対面①
10:28 買訂正:1178円→1174円:抜けの際の押し目に入り損ねた。もうちょっと強気で行くべきだった。
10:29 →1181円:しばらく投げを期待して指値。
10:32 →1162円:急落あるかもと指値を下に。
10:33 →取消
ライン抜けでの入り方がいまだに難しいなぁ。
基本は押し目狙いだけど、ちょっと強気なくらいがいいのだろうか。
■・日創プロニティ
11:09 新規売訂正:1129円→1135円絶好のチャンス!と思ったけど、つい怖くて上げてしまった。
入ってれば10円位は利確できた。。。
11:10 →取消。
11:20 買訂正:1161円→1156円
11:21 →1152円
11:22 →1141円→1139円
11:24 →取消
急落のリバ拾いを狙ったけど、空振り。
狙うなら午後だった模様だ。
後から見るとお昼前の下落がひと段落したあたりで、小レンジ下限が狙えそうに見えるけど、前場終了間際~後場開始直後だから難しいかな。
今日は以上です!
来週もっとしっかり練習できるように、連休で準備してくるぞ~!
同時に、ストレス発散のため、画面の中の世界を救う活動もしっかりやってきますぞ!
皆さまも素敵な週末をお過ごしください☆
コメント
コメントを投稿