デイトレ結果 2020.12.1 狙っていた銘柄の上昇に入れず。でも何とかプラス。[+1,676円]

 こんばんは、青葉でございます。

12月に入ってしまいました。すっかり寒くなりましたね。
コタツでアイスという、日本人にのみ許された最高の贅沢が可能な時期となりました。
太らない程度に満喫しようと思います!笑 

トレードの方は、今年中にはコツコツ勝っていけるめどを立てたいと思っています。
とはいえ、焦るとメンタルを崩して大負けしてしまいそうなので、平常心平常心・・・!
 

ではでは、今日の振り返りです!!

 

■トレード結果■

・振り返りと反省

今日は、事前の予習からラクス、ミンカブが上昇の可能性アリ、とみていました。
でもふたを開けてみれば、上昇には全くタッチできず。他のを見ている間に上がってしまう結果に。

反省は、もっと注目銘柄に注目する! 
あと、他のを見る場合はアラームをセットするなどしてチャンスを見逃さないようにする!
このあたりでしょうか。

 

代わりにメインで触ったラクーンは、入りが危なっかしい感じでしたが、相性の良さに助けられて何とか利益確保。

途中から見ていたリードは、チャンスで飛び込めませんでいた。重要っぽいライン抜けを目撃しつつも、飛び込むには怖いパターン。
こういうのに入れるようになるためには、もう一つか二つ根拠が必要だと感じています。
探求の旅は続く・・・!


引き続き、既存の練習テーマをこなしつつ、大きな上昇を取れるようになるための検討と練習を継続していきたいと思います。

 

 ・収支


 何とかプラス!でも相変わらず目標未達。
今の実力はやっぱり、取れても1600円とかなのかな・・・でも、少しずつでも殻を破っていくぞー!

 

 ■トレード詳細■

 

・ラクーンHD (+1300円)

(振り返り)

若干危なっかしいエントリーもあったものの、相性の良さに助けられてセーフ。
③④の売りは、ギリギリまで利確を粘れた。けど後から見るとかなり際どかったかも。
9:22の見逃しは割と悔しかった。もっと積極的に行かねば。
目指せ、機械の様に、コツコツタンタンと!

 (詳細)


①9:13 (買)2071円*100株:押し目を狙ってIN。 売訂正:2072→2074
②9:13 (売)2074円*100株[+300円]:思ったより貫通されて焦って、早めに撤退。

押し目の判断が少し甘かった。板の動き的に意識されてそうだった2063円で待つべきだった。
あと、いつもながらせっかく上がったのに利確でビビりすぎた。


9:16 売訂正:2028→2037
9:17 →取消
空売りを狙うも空振り(うまい!)


③9:20 (新規売)1984円*100株:一度はここから下がるはず、とIN。
④9:20 (返済買)1974円*100株[+1000円]:自分的にかなり引っ張ってOUT。

何とか形通り、綺麗に入れた。利確はかなり迷ったけど、ここしかないという所まで引っ張れた。

9:22:押し目が1994円な気がしたのに(ホントダヨ!)、買いで入れなかった。


9:23 買訂正:2002→1992→取消
落ち方が嫌な感じだったので、念のため回避。

10:09 買訂正:1991→1986→取消
押し目を狙ったけど、うまくかみ合わず、取消。

10:41 買取消

押し目を狙ったけど、もう一段上に行ってしまった。
抜ける瞬間に入れないと、チャンスへるなぁ。でも騙し抜けと見分けがまだ付かないでござる。

 

・ラクス (+400円)

(振り返り)

事前の予習で、2500円を超えたらこの子は伸びる!と思っていたのに、その恩恵にあずかれなかった。

寄り後、下がり始めちゃったので他のを見てたら、その間にチャンスを逃してしまった。
窓をある程度埋めたら上がるかも、という予測をしておくべきだったですばい。
「開始直後にいったん下がってから上昇に入るパターン」も忘れないようにしよう。

あと、重要ライン(2500円)突破を知らせるアラームをセットするべきだった。本当にもったいないことをした。残念無念。

その後、上昇中はいつも通りタッチできず。挙句の果てに、結果危ない所でエントリーしていて、誠に遺憾。上がるやつは本当に上がるんだから、根元で根元でしっかり入りたい。
明日も練習じゃ~!

(詳細)

 

①9:00 (買)2473円*100株:慌てて適当に押し目?でIN。
②9:00 (売)2475円*100株[+200円]:素直に上がらず、もみ合いだしたので、撤退。
形にもなっていないのに、余計なエントリーだった。危ない。
上がると予想していたこともあり、置いて行かれる!と慌てててしまった。



③9:37 (買)2602円*100株:2600円を超えで。もう一段上がることを期待してIN。
④9:37 (売)2604円*100株[+200円]:危なそうなので撤退。

ここまでの大上昇に一切入れず、寄りにもよって、上がり切った所でIN。
臆病は逆にJCを招く、って頭ではわかってるのに、なかなか出来ない。もっと勇気を!!



11:10 買訂正:2625→2618
11:11 →2617→取消
押し目を狙うも落ちてこず、取消。

大体合ってるのに、撤退判断が早すぎるパターン多いなぁ。
ムズカシイーーー 

 

■未遂トレード■

 ・リード

10:32 買訂正:1761→1757→1751
10:34 →取消
ライン抜けを見て押し目を狙うも、一瞬遅れて失敗。
以降どんどん弱気になって、最後は取消。
こういうのを順張りで入れる勇気とスキルを早く身に付けたい!

10:35 買訂正:1821→1811→1803→1802
10:36 →取消
1821円で押しを待っていたけど、刺さる直前に怖くて逃げてしまった。失敗。


12:44 ライン抜け見ていたけど、飛び込むチャンスがまた見つけられなかった。
抜けた後のコブが、落ち切らない、と思った瞬間に入るとかなのかな。



(全景振り返り)

 

リードはすっごいボラあったのに、全然入れなかったなぁと思って、少し全体振り返り。
後から振り返ると、チャート形状から私の実力で狙えそうなポイントは以下。

・[買い]9:13のレジライン抜け
・[買い]以降、上昇中の押し目達
・[売り]9:16の鉄板売パターン
・[売り]10:12の下落からの反発(結果は刺さらない)
・[売り]10:15の反発(すぐに下がらないので、多分同値撤退か良くて微益)
・[買い]12:42のレジライン抜け
・[買い]14:13の押し目
・[売り]終了前30分の下落中の反発たち

このうち、買いが狙えそうだったのは、9:15くらいまでの上昇中がほとんどで、以降は午後のレジライン抜け1回、押し目1回。
他は売りポイントが複数あったけど、こんな銘柄を空売りする勇気はまだ全くない。笑
少なくとも今日のリードさんは、朝の上昇中に取れないと以降はチャンスが少ない、難しい銘柄だった。。なので、ドンマイ私!



・セレス

9:04 買取消
押し目を狙ったけどギリギリ刺さらず。

更なる上昇を、順張りで狙ったほうがいいのだろうか。ムズカシイーー


・メディカルネット


9:05 買訂正:1142→1137
9:06 →取消
押し目を狙ったけど、正解はもう一段上だった。



今日は以上です!

12月は、初の2か月連続のプラス収支を狙いたいものです。そして、願わくば大負けせず、先月を上回る収支をたたき出したいものです。
とは言え、収支を意識しちゃうと負けそうなので、意識しないようにしますが、そうなるといいなぁ。

そんなわけで、今月もお互い頑張ってまいりましょう!
ではでは、素敵な夜を☆

コメント

このブログの人気の投稿

[雑談] BloggerでTwitter Cardを設定したのでメモ

[-1100円] 沢山反省点が得られた | デイトレ結果 2021.3.9

[+1,165円] 粘りたいッ!!! | デイトレ結果 2021.1.26