デイトレ結果 2020.11.18 まさかの14打席ノーヒット大負け。[-5,292円]

 はい!というわけで、青葉でございます。こんにちは!

本日は所用があって外出。この記事は出先の待ち時間で書いていました。
外の空気を感じながらの執筆も、たまには悪くないですね☆

さてさて、昨日は本当にボロボロでした。
14回エントリーして、1度も利確できないどころか、大きくマイナスという。
今まで積み上げてきたものが、すべて崩れ去ったような極度の無力感。

前場で撤退したのですが、落ち込みすぎて、座り込んだまま20分くらい動けませんでした。

本来、午後は振り返りと反省、ブログ執筆の時間なのですが、体が鉛のように重い。
気力を振り絞ってツールを立ち上げてチャートを開いたら、今度はみるみる気持ち悪くなってくる。

しんどい。投げ出して休みたい。でも振り返りと反省、ブログやってからじゃないと。
でもしんどい。でもやらないと・・・どうしよううううううううう

ここで、この日YoutubeやTwitterでいつも大変お世話になっている方から頂いたコメントを思い出します。

「完璧主義者」

実はびっくりしてました。本来の私は「適当がモットー! まったりが身上!」な人間のはず。
つまり私は、相当無理をしていたようだ。そして疲れていたようだ。
そのコメントのおかげで気づくことができ、午後はサボって休む決心ができました。
感謝の極みでございます。

そんなわけで、一晩おいてから振り返った、昨日のトレードに参りたいと思います。


■11.18のトレード結果■

・振り返りと反省

ブイキューブ⇒カラダノートで全く感覚が合わず、1度も利確できないどころか、ちまちま損失を重ねる展開。これらでかなりフラストレーション(ムッキーポイント)が溜まり、最後に雑に手を出したツインバードで大損害を受けた、という流れでした。

振り返った結果、ブイキューブではかなり近視眼的になっていたことが分かりました。
結果、大きい動きを捉えられず、不利なエントリーを繰り返していました。

昨日は手法が全く通用しなかったと嘆いていましたが、実際はわかりやすいチャンスがいっぱいありました。
その日、その銘柄での動きに合わせて、値幅や時間軸の感覚をアジャストできるようにならないといけないと知りました。

続くカラダノート。
チャンスはいくつか捉えられそうだったけど、いずれも一瞬指値が遅い、見逃し、ギリギリ刺さらない。ムッキーポイントが溜まり、冷静な判断ができなくなって、JCからの大きいロスカットが発生。以降、計画外エントリーが増えてますます悪循環。
後から見ると、カラダノートは現状の手法にあまりあっていない動きだったので、とっとと見切って他に行くべきでしたね。

最後のツインバード。
ここまでのトレードの影響で、11時前にこの銘柄に着目した時にはもはやパニック状態。
形になっていないのに飛び込んで損失×3でした。

今日失敗した理由をまとめると、
 ①大きい動きが読めていなかった。
 ②指値入れる判断、撤退判断が遅い。
この二つでリズムを崩した結果、
 ③計画外エントリーを乱発して撃沈。

いつも書いていることですが、大きい視点で常に見れるよう、明日も練習したいです。
それと、あと休むと感覚鈍るので、毎日少しでも参戦すること。この辺りを意識していければと思います。

・収支

前回記載した通り、月間収支も消しましたが、さすがにいくらだったか覚えていますw
今月マイ転しちゃいました。でも明日からまた、コツコツやるべきことをやっていこうと思います。


■トレード詳細■

・ブイキューブ (-500円、ムッキーポイント+5pt)

(振り返り)
エントリーした全トレードで利確できず、ひたすらイライラと焦り(=ムッキーポイント)が加算されていくトレードでした。

その時は、何もかもうまくいかないいいい! と思っていたけど、あとから振り返ると、シンプルに視野が狭くなっており、入るべき場所が見えていなかっただけでした。
むしろ、この日はどちらかというと、分かりやすいエントリーポイントがいっぱいありました。

また、「上昇に置いて行かれる」と思うと、上昇中の怪しい節目とかを見てしまうので、しっかりチャート形状をみてエントリーすることを心掛けようと思います。
原理原則を大事に!裁量トレードは身を滅ぼすのじゃ・・・。

(詳細)


9:06 売注文訂正2449円→2439円→2449円
9:07 →取消
2449円は一瞬遅かった。2439円の方はビビッて消してしまい刺さらず。
どちらもドンピシャだったのに、もったいない。


①9:12 (買)2482円*100株:2480円を突破したと思ってIN。
②9:12 (売)2482円*100株[±0円]:ところが、落ちそうだったので撤退。
売った直後に上がってムッキーポイント加算。+1pt

③9:12 (買)2481円*100株:やっぱり上がるんじゃん! と再IN。
④9:12 (売)2481円*100株[±0円]:ところが下に下がり始めたので慌てて撤退。
直後に上がってムキ―ポイント加算。
そもそも明確なラインが無いのに飛び込んでしまっていた。
また入る直すにしても2477円辺りが正解だった。


9:13 買注文訂正:2483円→2476円→取消
さらに買いを狙うも、流れが悪いとみて中止。

⑤9:26 (買)2511円*100株:2510円がラインだと思ってIN。
⑥9:26 (売)2506円*100株[-500円]:貫通してしまい、急いでカット。
カットしたとたんに買値に戻りムッキーポイント加算。

⑦9:26 (買)2509円*100株:やっぱり上がるんか?と再IN。
⑧9:26 (売)2509円*100株[±0円]:ところがジワジワするばかりで上がる様子が無く、撤退。
撤退したとたん、上にはねて、ムッキーポイント加算。

9:27 買指値訂正:2511円→2518円→2514円→取消
買で追いかけようとするも、全然間に合わず。


9:30 売り指値訂正:2509円→2519円→取消
2519円でそのまま待っていればよかった!近くでジワジワしてたので怖くてやめてしまった。
カットした瞬間に、ほぼドンピシャで上がってきたて、ムッキーポイント加算。


⑨9:39 (買)2466円*100株:斜め抜けからの上昇、2465円が支えかと思ってIN。
⑩9:39 (買)2465円*100株[-100円]:ところが下がってしまい、急いでカット。
カットした瞬間に上がっていって、ムッキーポイント加算。
こここそ、冷静にチャートを見て、粘っているのを見守るべきだった。
必ずしも10円や5円の節目でラインができる訳ではないことを、そろそろ理解したい。
あと、ここは下げ止まったのをみてから入るでもよかったのかも・・・?

⑪10:13 (買)2505円*100株:2500円抜け後の動きで取ろうとIN。焦る気持ちから指値が高かった。
⑫10:13 (売)2506円*100株[+100円]:跳ねる気配がなく、撤退。
下がったー逃げてよかった~~♪と思ったらあがるやんけ! ムッキーポイント加算。

・カラダノート (-900円、ムッキーポイント累計+17pt)

(振り返り)
指値入れるのが一瞬遅かったり、ギリギリ刺さらなかったり。
エントリーしたところはすべてロスカット、もしくは利確できず投げたら上がるパターン。
ブイキューブで蓄積したムッキーポイントが17ptにまで膨れ上がった状態で次のツインバードに移行することになってしまった。

イライラしていたとはいえ、①は完全に作戦外トレードで余計。それに誘発された③もNG。
⑤もレンジブレイク飛びつきからの失敗例。こういうのはどんな状況でもやらないようにしたい。

その他は運が悪かった…というよりもこの銘柄が作戦に合っていなかったとみるべきか。
とっとと合わないやつから逃げれるようになりたい。

(詳細)

9:48 買指値訂正:1585→1582→取消。
チャンス!と分かったのに、指値入れるのが一瞬遅く、間に合わず。
ムッキーポイント加算。

10:00の1620円抜け:狙っていたのに見逃してしまった。
ムッキーポイント加算。

10:09 買指値訂正 1661円→1651円→取消

ギリギリ届かず、買えず。ムッキーポイント加算。

①10:16 (買)1702円*100株:ここまでの蓄積で、今度こそ上昇を取るのだ!と飛びつき。
②10:17 (買)1692円*100株[-1000円]:ところが下がってしまい撤退。
利確可能幅未確認のまま、撤退してしまった。また撤退条件も決めておらず対応が遅れた。
ムッキーポイント2pt獲得、計10pt到達。
この辺でパニック発動した模様。


③10:18 (買)1692円*100株:下で入りなおしてやるとIN。!作戦外トレード
④10:18 (売)1692円*100株[±0円]:上がらない!?と撤退。
切った瞬間、利確目標まで上がって憤慨。ムッキーポイント更に加算。

10:19 買注文取消し:もう一度入りなおそうとしたけど危ないと感じて中止。

⑤10:24 (買)1654円*100株:1650円を超えたので、飛びつき。
⑥10:25 (売)1655円*100株[+100円]:ところが下がってしまい狼狽。戻った所で撤退。
売ったらそのまま上がっていったので憤慨。ムッキーポイント加算。

⑦10:27 (買)1661円*100株:何とか上昇に乗ろうと、押し目のつもりでIN。
⑧10:28 (売)1661円*100株[±0円]:ところが上がる様子が無く、撤退。
売った瞬間爆上げして、ムッキーポイント加算。

10:37 売取消:ギリギリ刺さらず、憤慨。
ムッキーポイント加算。

⑨10:55 (買)1622円*100株:うまいこと押し目で入れたつもり!
⑩10:56 (売)1622円*100株[±0円]:ところが、1分ほど動きが止まり、危ないと思って撤退。
変更注文を入れた瞬間、爆発したみたいに上がっていって、憤慨。ムッキーボーナスポイント+2pt獲得。

11:12 買注文訂正1642→1640→1629
11:13 →1628→1631→1646
11:14 →1641→取消
もはや恐怖と怒りで平常心など遠方にお出かけ。
指値変えまくりで刺さらず。最初のまま待っていればよかった!ムッキーポイント加算。


11:18 1620で下げ止まったのをみて買いで追いかけようとするも間に合わず。
ムッキーポイント加算。累計17pt到達。



・ツインバード (-3600円、ムッキーポイント累計+28pt)

(振り返り)
ここまでのトレードのストレスとパニックで、すべて計画外エントリーになってしまった。
①は完全に余計で、雑なエントリー。③も雑。①③ともに、入るにしてもチャートを見ればもっと低くで買えただろうに。
極めつけは⑤。ワープ急落=チャンスではないと何度(略

 

(詳細) 

9:21 買注文取消し:ギリギリ刺さらず。

10:11 買注文取消し:上昇基調なのはわかったけどうまく入れず。

10:51 買注文訂正:1345→1340
10:52 →取消
今一つ勇気が無くて撤退してしまった。そのまま待っていればよかった。

①10:57 (買)1455円*100株:1450円ブレイク、ここから爆上げすると信じて飛び込み。
②10:57 (売)1430円*100株[-2500円]:せっかく逃げるチャンスがたっぷりあったのに、ロスカットを認められず底で投げることに。
ここまでの蓄積ムッキーポイントの影響で、雑なエントリーになってしまった。
・明確なラインが無い、かつ飛び込み気味で指値も高い。
・事前にロスカット条件が決められていなかった。(割った瞬間逃げたら軽傷だった)
大きなロスカットと、切った後にほぼ戻したことによりによりムッキーボーナスポイント獲得。+3pt、累計20pt到達。

③10:58 (買)1440円*100株:上がるんなら、と低く買いなおしたつもり
④10:59 (売)1442円*100株[+200円]:ところが、買ったとたん上がる気配がなくなり、投げる。
売ったとたん上がって、ほんまなんやねん!とムッキーマックスフィーバー(+5pt獲得、累計25pt)

10:59 買注文取消し
11:00 買注文取消し 再INを狙うも、見事に刺さらず、失敗。
ムッキーポイントさらなる加算。

⑤11:01 (買)1445円*100株:大急落でチャンス!と思って飛び込み。作戦外エントリー。
⑥11:01 (売)1432円*100株[-1300円]:ところが一段下に連れていかれ投げ売り。
売った後、価格が戻って憤慨の極み。ムッキーボーナスポイント加算(+3pt獲得、累計28pt)

11:03 買注文取消し。買で追いつけず。

11:10 売取消:刺さらず、断念。


■未遂トレード■

・ラクーンHD


9:02 買注文取消し:押し目で入りたかったけど、来なかった。

9:11 買注文取消し:2段目を狙うも遅かった。

今日は動きが少なくて、入れるところが少なかった


以上です。

もうこんなトレードはしたくないです。
常に広い視点で動きを見定めなければ!

コメント

このブログの人気の投稿

[雑談] BloggerでTwitter Cardを設定したのでメモ

[-1100円] 沢山反省点が得られた | デイトレ結果 2021.3.9

[+1,165円] 粘りたいッ!!! | デイトレ結果 2021.1.26