デイトレ結果 2020.10.14 パニックになってもプラス。大きな一歩。[+2100円]

 こんにちは、青葉でございます。 皆様ご機嫌麗しゅう。

最近、自分の手数の増加とともに、トレード振り返りの時間が急増しており、ブログを書くまでの時間が遅くなってきています。某ひででさんみたいに一日1000約定とかしたら寝られないかもしれない。笑

だがしかし。大変ですが、今は一個一個のトレードをしっかり振り返ることが成長に欠かせないと考えているので、少なくとももういくつかレベルアップするまでは頑張って続けようと思います。(所信表明)

 

  さてさて、今日のトレード結果です:

 

 ■今日のトレード結果■

ツイートした通り、スキャに取り組み始めてから、初めて2000円台に乗せることができました!

そしてもう一点。今日は私の長年の課題であるトレード中の「パニック」に入ってしまっても、プラスにできました。
もし今取り組んでいる「下落トレンドの時は逆らわずに売りメインでトレードする」作戦でパニックがある程度でもカバーできるのであれば、大変大きな前進だと思います。

もちろん、パニックにならないのがベストですけどね。

・ブイキューブ +1,300円
・ミンカブ    +500円
・アンジェス   +400円
・デュアルタップ +300円
-------------------------------
  合計    +2,500円  (概算手数料等込みで+2,106円)

                 10月合計 -31,410円


■トレード内容詳細■

・ブイキューブ +1,300円


 最初のトレードは、現状考えている作戦通りにできました。
しかし、その後の上昇は全く取れず。
お昼からの下落でパニックになってしまいましたが、売りメインにしたおかげか、気が付いたらプラ転してました。

下落の際、斜めラインを引いていれば、もう少しロスカットを防げたと思われるので、明日以降気を付けたいです。

以降詳細です。(長いです) 


 9:15分ごろ、その時の重要レートとみていた、2380円を超えたところで着目。9:18のプチ下落は2380円近くまで来たけれど、躊躇して入れず。2回目のプチ下落でIN。
①9:20 (買)2381円*200株 少し勢いがなくて不安も、逃すよりはマシ、とIN。
②9:20 (売)2384円*200株 [+600円] 思ったより上がらず2384で逃げた。

これ以降、午前中の上昇に入りたくても入れず、眺めている時間になってしまう。
上昇で全く入れない。これは遺憾。継続検討したいです。

【!】ここからパニックモード

③12:46 (新規売)2519円*100株    下落トレンドだから、と安易に売りでIN
④12:46 (返済買)2526円*100株 [-700円]上がってしまい、ロスカット。パニックに。

⑤12:46 (買)2526円*100株 上がるんか。なら買いやとIN
⑥12:47 (売)2524円*100株 [-200円] 下がってしまいロスカット

⑦12:47 (買)2527円*100株 やっぱり上がるんか。なら買いや!とIN
⑧12:48 (買)2518円*100株 下がった!押し目かな?なら買い増しや!とIN
⑨12:48 (売)2514円*100株 [-400円] あかん、下がるやつや。撤退!
⑩12:49 (売)2519円*100株 [-800円] ちょっと上がった所で残りも手放す!

⑪12:49 (新規売)2519円*100株 上がった所で売るぜ!とIN
⑫12:49 (返済買)2518円*100株 [+100円] 売った瞬間上がりビビッて100円で撤退

⑬12:50 (新規売)2508円*100株 もっと下がるとみてIN
⑭12:50 (返済買)2506円*100株 [+200円] 思ったよりきれいに下がらず、ある程度でOUT

⑮12:51 (新規売)2511円*200株 また上がったので売る
⑯12:52 (返済買)2522円*200株 [-2200円]踏みあげられてしまい撤退

⑰12:52 (買)2523円*200株 上がるんなら買ってやる!とIN
⑱12:53 (売)2527円*100株 [+400円] 利確1
⑲12:53 (売)2534円*100株 [+1100円] 利確2

⑳12:55 (新規売)2527円*200株 ここから下がりそう、と売りを入れる
㉑12:56 (返済買)2521円*200株 [+1200円] 適当なところで利確

㉒12:56 (新規売)2516円*200株 もう一段下がるとみて売り
㉓12:57 (返済買)2514円*200株 [+400円] 適当と思われるところで利確。

㉔12:59 (新規売)2512円*200株 もう一段行くとみて売り
㉕13:00 (返済買)2510円*100株 [+200円] 利確1
㉖13:00 (返済買)2509円*100株 [+300円] 利確2

㉗13:03 (新規売)2488円*200株 もう一段行くとみて売り
㉘13:04 (返済買)2485円*200株 [+600円] 利確

㉙13:04 (新規売)2485円*200株 まだもうちょっと行くとみて売り
㉚13:04 (返済買)2483円*200株 [+400円] ちょっと保守的に利確

この辺でようやく平常心に。大負けした!と思っていたけど計算したらプラスだった。

㉚14:30 (新規売)2526円*100株 2532円に指値を入れようとしたら、手が滑って安く売ってしまった。アホみたいなポカミス!!
㉛14:31 (返済買)2526円*100株 [±0円] 同値撤退できて助かった。


㉜14:38 (新規売)2519円*100株 収益2000円達成のためあと100円だけ欲しい!とチャンスを探しここでIN
㉝14:38 (返済買)2518円*100株 [+100円] 利確!!


 

・ミンカブ    +500円


 今日に関しては、どこで入ったらいいかよくわからなかったです。
3300超えてそこで逆張りを狙っていましたが、さらに50円高いところで動いていて、全く落ちてこず、手が出ませんでした。3360円で勇気を出して入るべきだったかな・・・?
あるいは、3300円を最初に超えたところで入るべきだった?でもレンジ抜け苦手だしなぁ・・・。
結局小レンジの消費期限が切れて、3300円まで戻ってきた際に1Tickだけ取って終了。

①9:44 (買)3300円*100株 
  急落が3300円で止まったのを見て、さすがに1Tickくらいはリバるだろう、とIN

②9:44 (売)3505円*100株[+500円]
  思ったよりすぐに反発せず、微益。粘ったらもう少し取れたかもしれないがヨシとする。

 


・アンジェス   +400円

 

 大きな下落も後半に差し掛かった所で着目。
売のチャンスを探すも取り逃がしてばかり。やっと入れたところで唯一利確。
その直後のトレンド反転は見守るしかできませんでした。

①10:34 (新規売)1315円*100株 上がりそうに見えて落ちそうな所でIN。
②10:35 (返済売)1311円*100株 [400円-手数料80円]ちょっとだけど取れた。

大急落が上昇に転じそうに見えるところが売のチャンスですが、本当に反転しちゃわないかの見極めが肝要だなぁと思いました。

 

・デュアルタップ +300円

 

①10:58 (買)925円*100株 すごい勢いで上がってたので、勢いがあるうちにIN
②10:59 (売)928円*100株[+300円] すぐ利確。

11:00のプチ下落は、勇気がわかず、見送ってしまいました。
そのあとの下落は危ないと思って見送ったら、急降下。これはよかった。

 

■未遂トレード■

 ・モダリス

朝一の急落を見てましたが、思っていたラインまで来ずに見送りました。
斜め抜けで入ってもよかったかなぁと、少し後悔。

7月前半くらいまではこういう急落ばかり入っていて、そこそこ得意だったのに、最近控えていたら、せっかく遭遇しても全然入れなくなっちゃったなぁ。

 

以上ですん!!!
明日以降、まずは安定して2000円稼げるように頑張るゾウ!パオーン


コメント

このブログの人気の投稿

[雑談] BloggerでTwitter Cardを設定したのでメモ

[-1100円] 沢山反省点が得られた | デイトレ結果 2021.3.9

[+1,165円] 粘りたいッ!!! | デイトレ結果 2021.1.26