デイトレ結果 2020.10.07 今日は小休止。[+73円]
皆様こんにちは、青葉でございます。
なんだか体調がヘロヘロしているので、今日はほとんど板を見てるだけになりました。
思えば、昨日も結構疲れていたので、無理せずに休めばよかったですね!
とはいえ稼がないといけないプレッシャーもある中なので難しいですが、無理して負けては意味がないですものね。
というわけで、今日は株観察がメインになりました。
■今日のトレード/観察日記■
・イグニス(結果ノートレ)
~9:36 上昇トレンドの下限の1576円で待っていましたが、急落が届きませんでした。
そして、落ち方が嫌な感じだったので、指値を取消。
すると、その直後にラインを貫通。食らわなかったぜ!と思ってちょっと一人でドヤりました。
10:42 5分足の斜めラインを突破したので、買うかどうするか悩みました。
皆様なら、こうなったらどうしますか?すぐ買いますか?
今回私は、怖くて一度押し目を作るのを待っていたら、、
上がっていってしまいました。。。でもでも、今日のキャリアリンクの斜め抜けみたいに、抜けた後大きく下げることもあるじゃないですか?(わかりやすく1分足にしてます)抜けたところで買って、下げられたら私ならすぐにロスカットしてしまいそう。そして売ったら上がるやつですね・・
難しいなぁ。正解が分からない。
・多摩川HD(ノートレ)
はい。チャートみて、 2272円で待っていましたが、刺さりませんでした。
10/6に2273の山があるのでそれが意識されたのかもしれません。
そのあとの斜め抜けを観察できましたが、同じく買えませんでした。
・PSS(-500円)
10:16 斜め抜けしたと思って1364円に飛び込んだ瞬間、売りに飲み込まれてしまいました。
Tick足だと抜けそうに見えたけれど、1分足だとまだまだ下がりそうですね。これまでの無駄な損失は、判断の早すぎるINが大いに影響していそうですね。
10:20 1358円で撤退。そしたら、直後に上がって地団駄を踏んだのはお約束。・アンジェス(+600円)
10:53 5分足で(さっきの反省!)抜けているように見えたので、INしたいと強く思う。しかしなんとなく高く入ってしまいそうだったので、しばらくもじもじ。
逆に落ちたら落ちたで怖くて、1418円まで落ちたところを逃してしまう。
10:56 1420円まで落ちてきたところをキャッチ。ちょっと貫通して焦ったけど、まだ下値切り上げライン上だったので我慢。
11:01 下値ラインを切り始めた(と言っても1円だけですが笑)こともあり、勢いに疑問を感じて1422円で利確。今日プラ転したし、今日はこれでOKとしました。
・本日の収支
金利込み:+73円で勝利!w 10月収支:-35632円
73円だけ返したぜ・・・・トホホ
■BGMの効果について■
BGMの曲選定も、とても大事ですね!!
今日は、記したように、穏やかなBGMを中心にかけていました。
具合が今一つなので、今日は手数を減らして、観察メインにしたいと思います。
— 青葉 (@aoba_daytrade) October 6, 2020
BGMもいつもの攻撃的なやつをやめ、穏やかなプレイリストに♪ pic.twitter.com/suEh3fqbee
※やっとツイートをうまく表示させることができました! 褒めて!笑
ほかにもこんなのもかけてました。
昨日までに比べて、とても穏やかな気持ちで板を見ることができました。
あまり前のめりになることもなく、これはこれでいいかもしれません。
昨日までは下記のサントラをかけていました(CD買いました!)
勇気を出して飛び込んでいく気持ちを奮い立たせるために、収録されている攻撃的なロックな曲はとても役に立ちます。
でも、ゲームのサントラなので当然ピンチの曲なんかも入っています。
嘘みたいですが、昨日などはピンチの曲がかかると、なぜか私もピンチな気持ちになり、本当にピンチになるという事がありました。
というわけで、これを用いる場合は勝てそうな曲だけを選んでプレイリストを作ろうと思います(笑)
今日はしょぼいですが、休息日だったので、以上です。
コメント
コメントを投稿