テスト投稿・・・という名のブログ作成初日の奮闘記!!

本日のお昼。Google Bloggerで「ブログを作る」を押しました。 

 

きっと今どきのブログだし、素敵なページがサクサク ポン!と瞬時にできるんだろうと思っていました。




そしたらもう、出だしからつまづくわけですよ。

 

最初アカウント登録したら、続いて色々入力しろと、ダイアログが出てくるじゃないですか。 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

  「ブログの名前」 → おっタイトルやな。これは”青葉のもろもろ”にしよう。 

      ・・・(中略)・・・

  「表示名」    → !? ブログのタイトルさっき入力したぞ??

-------------------------------------------------------------------------------------

 

 

表示名ってなんだ??タイトルとは違うのか??

 

 色々ググったら、どうやら ”プロフィールの” 表示名のことらしい。だったらそう説明を書きやがrというわけで名前入力という、最初のしょうもないところで30分も浪費してしまい、ご機嫌斜め45° の青葉でございます。こんにちは。

デイトレの記録を付けて分析するため、その他情報発信するためにこのブログを作ろうとしてしますが、四苦八苦しております。

 

 

 

デザインの設定でも苦戦しています。 


タイトル用に事前に作っていた画像がどうしてもうまく表示できず1時間くらい奮闘した結果、使用をあきらめることになって、ご機嫌が斜め135°に達しております


↑タイトル背景に使おうとしてた画像。昨日開設のTwitterアイコンにも使用



・・・気を取り直して、デフォルトの画像からタイトル用を選び、さらにテーマカラーや文字のフォント、色などとを設定しました。

緑がメインだから紫っぽい色のアクセントがあったらかわいいかな~~などなど小一時間。

で、いったん保存しようとしたら、メッセージが。

 

 

 

 

 

 

 

    「保存できませんでした。再度お試しください」

 

 

 

 

 

 

!? トラブルか!? 

いや、おちつけ。 再度試せと言ってるじゃないか。

よーし、保存できるまでお試ししてやるぜオラァーー!と思って20回くらい連打してたら






   「エラーが発生しました」

 

 

 

 

 

 

 そして無慈悲に表示される初期デザイン。






・・・・はぁぁぁぁあああああああああ!?

 私の数時間を返せこのヤローーー!!!!

 

 

というわけで、このブログが通常運用に入るにはまだまだ時間がかかりそうです。

今日中にと思っていましたが、もうちょっと気長に参りたいと思います。 



あ、なんかご機嫌斜めが360°に達してどうでもよくなったわ。

コメント

このブログの人気の投稿

[雑談] BloggerでTwitter Cardを設定したのでメモ

[-1100円] 沢山反省点が得られた | デイトレ結果 2021.3.9

[+1,165円] 粘りたいッ!!! | デイトレ結果 2021.1.26